「大戸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大戸とは

2024-10-11

大戸田奈津子は悪くない翻訳

・1.21ジゴワット

原語の段階で1.21jigowattなので戸田なっちはそのまま訳しただけ

地の利を得たぞ!

原語の"I have the high ground!"は英語圏でも長らく意味議論されていた謎セリフ

関係者が明かしたところによるとアナキン役の俳優が坂を上るのが嫌いだったから高いところ立てば有利だろうという発想で生まれ内輪ネタセリフ

地の利を得たという戸田なっち解釈は間違ってなかった

あと一つは?

2024-05-10

ゴジラ-1.0 感想

アマプラ配信始まったんで見てみた。

特撮はスゴい。以上! っていう感想だった。

特撮に関しては100点満点です。こんなにナチュラルな、そらぞらしさ・嘘っぽさのない映像効果ハリウッド映画でもなかなかない。そらオスカーも獲るわと思った。

特に、海、波、しぶきの演出が素晴らしい。海上シーンは最高です。

 

でも脚本がね、もう、ダメダメ……てんでダメでね……。

稚拙もいいとこ……。

 

致命的なネタバレを含むので、これから見ようって人は以後は読まぬがよろしい。

 

プロット以前に全体として語彙が貧弱で、「あたまわるいひとががんばって書いたセリフ」という印象ばかりが目立った。素人ラノベみたいな感じ。

言葉遣いもそう。当時の言葉遣いそのままである必要はもちろんないけど、終戦直後昭和20年代という舞台にふさわしい言い回しが多少は使われていないと奇妙な感じになる。テレビ時代劇だってマイルドアレンジはされてるけど一応「ござる」とか「そのほう」とか言うでしょ。そういう、時代を映すムード作りがセリフにない。

そして「さすがにその時代、そんな言い回しする? その単語あった?」みたいな現代的な表現が出てきては興を削ぐ。

こんなの、専門家ちょっとリファインさせるだけでぐんと真実味が増すと思うんだけどなあ。

あと秋津佐々木蔵之介)が野田吉岡秀隆)に対してガクシャと渾名をつけて呼び捨てにしたりタメ口なのも違和感がある。学者技官とは言え元将校という設定で、元下士官秋津が気安く茶化したりイジッたりできる階級ではなかったんじゃないだろうか。ガチガチのタテ社会での上下関係は、組織を離れてもずっと続くものだ。渾名呼び捨てなんてちょっと信じられない。関係ないけどガクシャが船に乗ってると「ガンバの冒険」を思い出す。

そしてプロット

物語背骨になっている「大戸玉砕主人公のせい」という前提がまず苦しい。実際にあのとき零戦機関砲でゴジラ撃退できたかどうかは不確実で、少なくとも「敷島が撃てば確実に撃退できた」と言えるバランスゴジラではなかった(どっちみち敷島特攻から逃げなければあの島にはいなかったのだし)。敷島神木隆之介)が気に病むのも橘(青木崇高)が敷島を恨むのも当人たちの思い込み以上の根拠が薄く、物語駆動するトルクがまったく足りない。

まして「大戸玉砕は橘の責任というデマを流したら腹を立てた橘が現れる」という敷島の幼稚な策略。なにこれ。子供? 子供なの? もうちょっとマシな作戦なかった?

敷島家の隣人澄子さん(安藤サクラ)の役柄も最後まで謎だった。復員してきた敷島に繰り返し毒を吐いていた前半のサイコな印象と優しく敷島家をサポートする後半の印象とがまったくチグハグで、ずっと身構えていなければいけなかった。前半のサイコキャラ必要

あともう典子(浜辺美波)。典子関連はもう完全に意味からなかったしどうでもよかった。

初対面の敷島の家に転がり込む初手から「は?」っていう感じだった。バックグラウンドキャラクターもフワフワ、敷島への思慕の念もまともに描かれず、自立したいって働きだしたわりにいつまでも敷島の家に居候してるし、ゴジラが咥え上げた電車から振り落とされても誰もが即死確信する爆風に巻き込まれてもキレイな顔で生きていた。不死身か。ゴジラ並みの回復力じゃねーか。

キャラクターがフワフワと言えば、ほかならぬ主人公敷島クンのフワフワぶりも目を覆うものだった。薄っぺらくありきたりなメンヘラ演出神木隆之介クンの演技力とは関係なく説得力ゼロだったし、意志薄弱なのか臆病者なのかただのボーッとしたやつなのか人物造形がまったく不徹底だった。そのせいで「典子の死をきっかけに自分の中の戦争を終わらせる決意を固める」という重要な心境の変化もヌルッとしていたし、当の典子は死んでなかったっていうんだから吉本新喜劇のように全員ズッコケしまう。敷島の行動原理のコアとなる「敷島の中でまだ終わっていない戦争」というテーマからして扱いがぞんざいで、もっと丁寧に描きこむべきだったんじゃないだろうか。まあ、特攻から逃げたとかはともかく大戸玉砕に関しては前述の通りなので、いくら描きこんでも説得力は生まれ得なかったのかもしれないが。

それはそれとして、典子との死別は非常に重く重要な節目であり、〈実は生きてましたぁ!よかったよかった!〉と簡単に済ませていいような出来事ではないと思う。だったら話は違ってくるじゃん、となるレベル卓袱台返しであり、典子は安らかに死なせておくべきだったと思う。

2024-05-05

大家族ほど一人あたり飲酒可能な酒量を多くする規則があり

上戸」、「下戸」の語源になった説

昔の少子化対策みたいだな

大宝律令(703年)

大戸(たいこ):8人以上いる家

上戸(じょうご):6~7人いる家

・中戸(ちゅうこ):4~5人いる家

下戸(げこ):3人以下の家

2023-12-10

ゴジラマイナスワン

こないださやわか氏かな、が東氏はずっと寝てたけど早朝にやってた配信でいってたけど確かにいろいろと作劇としては破綻している部分も多く、それはある意味致命的だったりするし、終盤の展開なんて戦争美化とかいわれてもしょうがない部分が多いと思う。

特に謎だったのが大戸島でゴジラに襲われるシーンでなぜか発砲できないというところ。目の前で人がバンバン喰われてるのにガタガタ震えて引き金が引けない。これたとえば相手米軍機だったりとかほかの人間だったりするのであればまだわかる。ガンダムUCバナージがうてませえええええんって叫ぶけどあれは面識ある人間だしそりゃ撃てないだろとおもうが、相手は人を喰う怪獣である

自体忌避しているのかっつうと戦後のシーンでは機雷除去でバンバン撃っているのでそういうことはない。となると生き物を撃てない人ということじゃないかとなるけどそこを裏付けるような描写はない。なかったとおもう。クマを殺すな!って人がいるんだからそんな人がいてもいいじゃないかというかもしれないけど、終戦直後日本の話である。そういう人はかなりレアだろうからそういうことであればそこを裏付けるようななんらかの描写必要だったろう。

とまあいろいろツッコんでたらキリがないところだけど、これ要するに”ガンダム”なんである

直接の描写的にもだいぶ参考にしてるんじゃなかろうかってところはある。

大戸島のシーンのうてませえええんもそうだし、ラストゴジラを引っ張り上げるために漁船がぞくぞくとってのは逆襲のシャアだ。そもそも特攻をやりなおすという大枠自体がこれはガンダムじゃないけど”リーンの翼”だ。

キノコ雲が話題になった熱線発射のシーンも背びれが順番にビヨンビヨンと光ってブワー・・・って感じでシンゴリスペクトと言うよりはもうメガ粒子砲である

で、ガンダムだとすると同様に戦争賛美じゃんと批判されていた過去現在をみるに結局の所コンテンツとしてのパワーの前ではそんなこといってもしょうがないのである。でっかい怪獣に街を蹂躙される快感!それに対抗しようとする無力な人間達!この構図はたぶん社会が相当にかわらないとなかなかオワコン化しないのではないだろうか。だからアメリカですらそこそこヒットしたらしいし今後も同様の路線コンテンツは続くのではないだろうか。

2023-11-09

anond:20231107233554

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36836.html

あった

 

元禄大戸島異聞(THEゴジラCOMIC)

登録日:2017/05/11 Thu 23:45:25

更新日:2022/12/18 Sun 19:14:02

所要時間:約 4 分で読めます

 

タグ一覧

THEゴジラCOMIC アンソロジー ゴジラ ゴジラシリーズ 元禄大戸島異聞 忠臣蔵 時代漫画 赤穂浪士 近藤たか

 

1990年宝島コミックスより刊行された、東宝公認コミックアンソロジー『THEゴジラCOMIC』収録の短編漫画

著者は『空想科学読本』の特徴的な挿絵でもお馴染み、近藤豊(現:近藤たか)氏。

本作を掲載したアンソロジーに関する詳細などは『Gからの警告』を参照。

 

宝島社と袂を別つ以前、同社で活動していた近藤氏が手掛けた作品で、同アンソロジー収録作の例に漏れ

著者がやりたい放題やった結果描かれた「ゴジラ題材の時代物」といった趣の漫画

空想科学読本』でも所々顔を出している近藤氏の時代フリークぶりが全開フルスロットルの一本となっており、

少なからずツッコみどころはあれど、雰囲気など「らしい」物に仕上がっている、隠れた名作である

 

なおゴジラ同類忠臣蔵再現することや、ゴジラ山根博士大戸島の老人などの中の人七人の侍でも共演していたことは、意識していてもおかしくはないが明言されていない。

 

2023-11-07

次はゴジラE(江戸)やな

大戸島にゴジラ伝承が出来る起源を描くんだ。

奇形の魚が浮かぶと海からやって来るものがある……」という古老のボソボソした語りに始まり

貧乏な島民達は江戸に侍を募りに行って、七人の男を連れて来る。

七人の男達は村人を訓練・組織して大戸島を塹壕と馬防柵で埋め尽くして名前のない怪物襲来に備え、もちろん歯が立つわけもなく「今度も負け戦だったな……」と呟きながら放射熱線一発で吹き飛ばされ、かろうじて生き残った島民が「あの怪物ゴリラクジラっぽいかゴジラと呼ぼう」と呟いてエンドクレジット

2023-11-04

ゴジラ-1.0のドラマパート長すぎ問題について

実のところ自分は観ながらハードルを下げて続けていたので「意外に短いな」となった。

 

大戸島の整備兵遺族に懺悔に行きそう → 無かった

実は生きていた両親と感動の再会がありそう → 無かった

新生丸乗員の過去を掘り下げる回想がありそう → 無かった

ヒロイン子供親族が引き取りに来て揉めそう → 無かった

正式家族になるための「結婚式」がありそう → 無かった

2022-02-26

大戸田奈津子は悪くない翻訳

・1.21ジゴワット

原語の段階で1.21jigowattなので戸田なっちはそのまま訳しただけ

地の利を得たぞ!

原語の"I have the high ground!"は英語圏でも長らく意味議論されていた謎セリフ

関係者が明かしたところによるとアナキン役の俳優が坂を上るのが嫌いだったから高いところ立てば有利だろうという発想で生まれ内輪ネタセリフ

地の利を得たという戸田なっち解釈は間違ってなかった

あと一つは?

2018-06-30

anond:20180630202501

以上、走っても胸が揺れない大戸島さんでした

2018-04-08

京葉

京葉とは言うけど東千は聞いたことない

東横はあるのになんでだろ?

あ、大戸とも言わないなー

2017-03-30

徳島珍地名リスト

すごいローカルネタ申し訳ないんだけど。

自由研究自分の住んでいる徳島県珍地名リストを作っている。

全然公開するあてもなく作ってたんだけど、

増田ぐらいがちょうどいいかなと思ったので大公開する。

全然研究じゃなくてただのリストなので、

誰か私より暇な人がいたらぜひ由来まで追加調査してほしい。健闘を祈る。

徳島 地名メモ

由来がありそう系

鬼太郎 〒774-0046 徳島県阿南市長生鬼太郎

髭作り 〒774-0015 徳島県阿南市才見町髭作り

うその口 〒774-0046 徳島県阿南市長生うその口

天皇 〒779-4100 徳島県美馬郡つるぎ町半田天皇

「ネ」と読むのかな系

ソ子 〒771-6403 徳島県那賀郡那賀町木頭和無田ソ子

ナカウ子 〒771-6404 徳島県那賀郡那賀町木頭南宇ナカウ子

「志」だけ漢字

かま志やう 〒779-1401 徳島県阿南市内原町かま志やう

とふや志き 〒771-5413 徳島県那賀郡那賀町蔭谷とふや志き

志んじやく 〒774-0017 徳島県阿南市見能林町志んじやく

いも志屋敷 〒771-6512 徳島県那賀郡那賀町木頭北川いも志屋敷

怪しい日本語

蔵ノホケ 〒779-1101 徳島県阿南市羽ノ浦町中庄蔵ノホケ

響きが汚い系

ドブドブ原 〒771-4101 徳島県名東郡佐那河内村下ドブドブ原

どぶ石 〒774-0017 徳島県阿南市見能林町どぶ石

にくぶち谷 〒771-6118 徳島県那賀郡那賀町岩倉にくぶち谷

ゴミダニ 〒779-5163 徳島県三好市池田町中津川ゴミダニ

難読系

廿歩 〒779-1510 徳島県阿南市新野町廿歩

兀石 〒771-4503 徳島県勝浦郡上勝町生実兀石

築溜枕 〒774-0017 徳島県阿南市見能林町築溜枕

意味不明

ウメン 〒775-0306 徳島県海部郡海陽町櫛川カウメ

チウゲ 〒775-0305 徳島県海部郡海陽町中山チウゲ

コカロト 〒775-0205 徳島県海部郡海陽町吉野コカロト

キロ 〒775-0309 徳島県海部郡海陽町富田キロ

ヲコキ 〒774-0046 徳島県阿南市長生町ヲコキ

ボラ 〒775-0415 徳島県海部郡海陽町相川ボラ

こんそく 〒774-0046 徳島県阿南市長生町こんそく

ふちう 〒774-0017 徳島県阿南市見能林町ふちう

不んでん 〒771-6512 徳島県那賀郡那賀町木頭北川不んでん

ふかんとふ 〒774-0017 徳島県阿南市見能林町ふかんとふ

ハーフ

チノタウ日浦 〒771-6326 徳島県那賀郡那賀町府殿チノタウ日浦

キビケ谷口 〒779-0111 徳島県板野郡板野町那東キビケ谷口

あなたどなた系

恵美子 〒776-0000 徳島県吉野川市美郷恵美子

クララ 〒771-6327 徳島県那賀郡那賀町成瀬クララ

送り仮名おかしい系

松ノ溝ノ下タ 〒771-5516 徳島県那賀郡那賀町大戸松ノ溝ノ下タ

下モ春モリ 〒771-5516 徳島県那賀郡那賀町大戸下モ春モリ

わかりやすい系

川ヨリ東 〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川川ヨリ東

川ヨリ西 〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川川ヨリ西

昔はこれがかっこよかったの系

光の大地 〒774-0015 徳島県阿南市才見町光の大地

県民の中では常識

サラダ 〒778-0003 徳島県三好市池田町サラダ

十八女(サカリ) 〒771-5178 徳島県阿南市十八女町

たぶん全部google map確認はできる

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん