はてなキーワード: 他所とは
毎年毎年日本はドベだとかブービーだとか騒がれてるWorld Giving Index
2024年版では142国中141位
項目は「Helped a Stranger」「Donated Money」「Volunteered」の3つと
それを平均した「World Giving Index」
「Helped a Stranger」 141位 24%
「Volunteered」 96位 19%
となっており、確かに悪いけど最下位になるほどか?という感じもする。
しかし平均した「World Giving Index」は20で141位。ブービーである。
寄付金やボランティアもっと低い国あるやろ!という感じがするのだが実際にある。
例えば138位のイエメンなんかは寄付金が7%、ボランティアが9%である。
どちらも日本はダブルスコアつけているが、指数では3負けている。
とにかく日本はこのランキングにおいては「Helped a Stranger」が足を引っ張っている。
この「知らん人助けた?」の項目は全世界的に高い水準を保っており、
122位以上はすべて「50%以上」、138位以上が「40%以上」となっており、
40%未満の国は4つ、フランス(38%)、カンボジア(28%)、日本(24%)、ポーランド(23%)
例えば俺は昨日の帰りスーパーでレジ並んでる時に後ろにヨボヨボのババアが立ったので順番を譲った。
月曜には前を走る自転車の後部座席のガキが靴を落としたので拾って渡してやった。
別に俺が特別優しいわけじゃなくてこれくらいの光景は割と定期的に見かける気がする。
本当に4人に1人しか他人を助けてないか?というのは正直疑問ではある。
もしくは「他人を助けたと思っていない」国であるのは間違いない。
別にそれが他所の国のお前らに何の関係があるんじゃいという話ではあるし
ある種助け合わなくても生きていける程度にはそれぞれが自立した生活を送れている
という捉え方もできるとは思うのだが
出羽守にギャースカ言われないためにも懐が痛まん範囲で他人に親切にしたうえで
自分の中の「他人を助けたハードル」を下げて自己肯定感を上げていくのは悪いことじゃないだろう。
実際には他業種でも勉強は必要だし、その場合はちゃんとフォローがされるんだよね。
具体的に言えば
みたいな感じ?
「おい!勉強しとけよ!」と言われるならまだ良いほうで「え?なんでお前これも知らないの?普段からアンテナ張っておけよ」と言われて終わり。
仕事のために勉強することに対して全くフォローアップをしないし敬意も払わない空気がIT系にだけ蔓延してる。
だから「誰に言われるでもなく自分の意志で勉強できないと生き残れない」と言われるようになった。
つまり、セックスは苦痛だからしたくもない、性欲全くない彼ピッピがいい、だがその彼ピッピが例えセックスしなくとも他所の女と会うのもいやだから辞めろ、と言ってるわけだ。
女として周りの話を聞いていると確かにこういう思考の人はいるね、1割くらいかな?
で、もっとやっかいなんだけどこの思想を持ちながらも結婚はしたい(自分が結婚できない人になりたくはない)、または子供はほしいからという理由で結婚や懐妊までは嫌々耐えてるっぽいんだよね
このパターンは夫がレスに対して何をどう改善しようとしても本当に話が前へ進まない、だってそれがこの女の本来の目的だから
でも不倫された人にもなりたくないんだよね、自分の価値が貶められた気がするから
ある意味テイカーなのだと思う、でもこういう女は「相手こそがテイカーだ、性的搾取だ」と信じている
大抵普通の恋愛結婚は難しく、最終的には結婚相談所に流れ着くのでよく見極めてほしい
見抜くポイントは日常的に女側からスキンシップをしてくるか、逆にスキンシップした時いつまでも身体が固くないかじゃないかと思うんだけどどうだろう?
一番多いレスのパターンとしては、性欲も弱いので本当は性行為なしで寝たい気持ちはありつつ、相手が辛いのは可哀想だから応じてるみたいな
ところが出産後はそのお情けもできないくらい疲労してて心身ともにボロボロになる、そんな時に何度も迫られると相手への信頼も砕かれてしまって心が折れてレスになる
こっちは信頼関係をちゃんと維持して、相手の身体を気遣ったり育児を共に頑張りつつ産後1年半過ぎてからちゃんと話し合えば戻る余地はあると思う
そして0.1割くらいで浮気や不倫してて他の男に抱かれてるからレスのパターンもある、これは付き合う前にキスや性行為できてしまった女、他の男がいるのに略奪で付き合えてしまった女で起こりやすいから気をつけろ
いろんな女からレスの話を聞くが、総じて相手の性行為が下手だと言う。私は直接見たわけではないので本当に下手なのかわからないが、話を聞く限りAVの知識をそのまま披露してしまったり、前戯が雑だったりすると。女にとって性行為はコミュニケーションがなにより大切だから、相手に触れる時はどのくらいの強さが不快でどのくらいの強さが快なのか、相手の自己肯定感を高めるような声かけ、ハグ、肌を撫でる、みたいなところをちゃんとやるのが良いと思う。
高齢非モテ未婚男性は、女は男を必要としていないという現実を認められないから
彼氏や旦那によしよししてほしいけどセックスはしたくないという女を捏造する
ハイスペ金持ち以外の男と結婚するくらいなら独り身で推し活やペットやアニメゲームや趣味に励んだ方がマシという女が山ほどいる現実を受け入れない
女は惚れた男に出会わない限り、この男とデートしたい、共に生きたいというスイッチは入らない
異性と縁がなく孤立してるのに「国は女から人権を奪って弱者男性にあてがえ、非モテ男性と非モテ女性を強制的にマッチングさせろ」「レイプ被害者よりも誰からも愛されない孤独な非モテ男性の方が可哀想だから救え」と訴える男は山ほどいるが、同様に見知らぬ男との強制マッチングを望む非モテ女は思想信条問わずゼロだからね
パートナーや推しを他所の女に奪われるのはダメージになるけど、パートナーのいない未婚女煽りは無駄だと何度も教えてあげてるじゃん
見知らぬ男女を強制的に結婚させる、女から人権を奪って男にあてがえという主張も発信は男のみ、未成年女奴隷を養うという創作はあっても、低スペックホビット男奴隷を養うという女向け創作はない
それでも「恋愛経験のないアラサー処女だけど寂しくて不安、とにかく結婚したい」とかいうお粗末な女なりきり創作投稿を止められない
■無産・独身煽りより、パートナーがいるのに子供ができない、パートナーを略奪される方が女にはダメージなんだよ
高齢非モテ未婚男性は、女は男を必要としていないという現実を認められないから
彼氏や旦那によしよししてほしいけどセックスはしたくないという女を捏造する
現実はハイスペ金持ち以外の男と結婚・同居するくらいなら独り身で推し活やペットやアニメゲームや趣味に励んだ方がマシという女が山ほどいるわけだろ
女は惚れた男に出会わない限り、この男とデートしたい、共に生きたいというスイッチは入らない
異性と縁がなく孤立してるのに「国は女から人権を奪って弱者男性にあてがえ、非モテ男性と非モテ女性を強制的にマッチングさせろ」「レイプ被害者よりも誰からも愛されない孤独な非モテ男性の方が可哀想だから救え」と訴える男は山ほどいるが、同様に見知らぬ男との強制マッチングを望む非モテ女は思想信条問わずゼロだからね
パートナーや推しを他所の女に奪われるのはダメージになるけど、パートナーのいない未婚女煽りは無駄だと何度も教えてあげてるじゃん
見知らぬ男女を強制的に結婚させる、女から人権を奪って男にあてがえという主張も発信は男のみ、未成年女奴隷を養うという創作はあっても、低スペックホビット男奴隷を養うという女向け創作はない
それでも「恋愛経験のないアラサー処女だけど寂しくて不安、とにかく結婚したい」とかいうお粗末な女なりきり創作投稿を止められない
■無産・独身煽りより、パートナーがいるのに子供ができない、パートナーを略奪される方が女にはダメージなんだよ
このまま行ったら分裂必至なクソ面倒くさい連立政権の首相を他の党の代表にやれと言いながら、その首相候補がそれなら政策は俺たちに合わせろと言ったらワガママとか言って批判する
本来なら野党第一党が首相をやってゴタゴタを収めるべきなのでは?
その大変な仕事を他所に押し付けようとするのに押し付けようとしてる人たちを批判するのはさすがに失礼だろ
野田が首相になるとなった時点で民民維新が離れるからなれないのはわかっているけど、妥協もしたくないならそもそもこんな案を進めるべきではなかった
なんか既視感あるなと思ったが、共産党と選挙連携するときもだいぶ共産党に失礼なこと言ってたよな
立民って何かお願いするクセに、ウチが野党第一党だからと数の暴力で偉そうに頼んでいる相手に平気で失礼なことしてくるよな
まぁ、共産党は打倒自民ならしゃあないってなったかもしれないけど、今回の相手は別に打倒自民にこだわってないからこんな失礼な交渉上手く行くわけないよ